医療法人社団 東京ミッドタウンクリニック



患者様のご不安やお気持ちに寄り添い、快適にお過ごしいただくことを大切にしています。
「医療にもホスピタリティを」。
欧米のハイレベルの医療機関では当たり前の概念として浸透しているこの考え方を日本…続きを読む
【募集職種】 | 臨床検査技師 |
---|---|
【担当業務】 | クリニックにおける臨床検査技師業務 超音波検査(頸動脈・甲状腺・心臓・乳腺・腹部) 心電図、ABI、視力・眼底、聴力、呼吸機能 |
【給与】 | 月給320,000円~ |
【勤務地】 | 東京都港区 |

検索条件 |
|
---|
【募集職種】 | 臨床検査技師 |
---|---|
【担当業務】 | クリニックにおける臨床検査技師業務 超音波検査(頸動脈・甲状腺・心臓・乳腺・腹部) 心電図、ABI、視力・眼底、聴力、呼吸機能 |
【給与】 | 月給320,000円~ |
【勤務地】 | 東京都港区 |
【募集職種】 | 臨床検査技師 |
---|---|
【担当業務】 | 【配属先】 巡回健診 【業務内容】 企業 ・ 学校等への巡回健診業務 ・心電図 ・計測 ・尿検査等 |
【給与】 | 月給270,000円~ |
【勤務地】 | 神奈川県川崎市 |
【募集職種】 | 臨床検査技師 |
---|---|
【担当業務】 | 【配属先】 検査科(検体) 【業務内容】 ■業務内容 ・入院患者様、外来患者様の採血 ・各種検体検査 ・コロナウイルス遺伝子検査(入院前スクリーニング時のみ) ・当直業務 ■具体的な検査業務 ・蛋白、糖、潜血等の定性試験、尿沈渣 ・自動分析機を用いた、一般的な生化学項目の測定 ・血液ガス分析 |
【給与】 | 月給210,500円~ 〈月給内訳〉 基本給:180,000円〜202,300円 |
【勤務地】 | 東京都葛飾区 |
【募集職種】 | 臨床検査技師 |
---|---|
【担当業務】 | 巡回健診現場の臨床検査技師業務です。 業務内容として基本作業は心電図ですが、以下の業務も行っていただきます。 ①眼底検査 ②超音波検査(腹部、乳房) ※健診コースにより肺活量や骨密度の実施が少々あります。 |
【給与】 | 月給238,300円~302,300円 基本給 231,300円~275,300円 住宅手当 7,000円~27,000円 配偶者手当 15,000円~15,000円 家族手当 3,000円~6,000円 |
【勤務地】 | 東京都文京区 |
【募集職種】 | 臨床検査技師 |
---|---|
【担当業務】 | 人間ドック受診者の健診業務(最大140~150名/日:人間ドック、その他専門検診) 乳腺・甲状腺超音波検査、腹部超音波検査、心電図検査、肺機能検査、聴力検査、眼底・眼圧検査等の人間ドック関連整理機能検査 等 |
【給与】 | 月給313,900円~ ■年俸制:年収5,069,485円 |
【勤務地】 | 東京都中野区 |
【募集職種】 | 臨床検査技師 |
---|---|
【担当業務】 | 【配属先】 検査室 【業務内容】 検体検査、生化学検査、血液検査、一般検査、輸血検査、感染症検査、生理検査、心電図検査、ホルター心電図検査、呼吸機能検査、眼底検査、聴力検査、血液脈波検査(ABI/PWV)、睡眠時無呼吸検査(SAS)、超音波検査 |
【給与】 | 月給229,800円~ 〈月給内訳〉 基本給:198,000円 資格手当:20,000円 特定業務手当:10,000円 |
【勤務地】 | 宮城県仙台市宮城野区大梶 |
【募集職種】 | 臨床検査技師 |
---|---|
【担当業務】 | 検体検査、生化学検査、血液検査、 一般検査、輸血検査、感染症検査、 生理検査、心電図検査、ホルター心電図検査、 呼吸機能検査、眼底検査、聴力検査、 血液脈波検査(ABI/PWV)、睡眠時無呼吸検査(SAS)、超音波検査 |
【給与】 | 時給1,500円~ |
【勤務地】 | 宮城県仙台市宮城野区 |
【募集職種】 | 臨床検査技師 |
---|---|
【担当業務】 | 【配属先】 検査室 【業務内容】 ・エコー業務:心エコー、頸動脈エコーが主 ・採血業務 ・心電図記録、ホルター心電図解析 |
【給与】 | 月給300,000円~ |
【勤務地】 | 神奈川県横須賀市 |
【募集職種】 | 臨床検査技師 |
---|---|
【担当業務】 | 【配属先】 検査室 【業務内容】 頸動脈エコー、心エコー 心電図、ホルター心電図 CAVI、尿沈査、血液ガス分析、クロスマッチ、血圧検査、簡易聴力、簡易呼吸機能、睡眠時無呼吸検査 等(※年末年始・GWにオンコールあり) |
【給与】 | 月給240,000円~ |
【勤務地】 | 千葉県柏市 |
■ お問い合わせの際は、案件番号をあらかじめご用意いただくと、案内がスムーズに行えます。